こんにちは😃
内臓専門ホルモン大吾朗です🍖
いまやロースやカルビといった定番の部位と並ぶくらい人気のハラミ✨
なぜそんなに人気なのでしょうか?🤔
ジューシーな脂身と、弾力のある赤身のバランスが絶妙で、焼肉の王道、カルビにも負けず劣らずの人気を誇ります😆
見た目も味わいもカルビと似た特性ですが、ハラミは牛の横隔膜部分の一部で、焼肉の分類では内臓系にあたります😃
とは言え、内臓系特有の独特さもないので、ハラミが焼肉屋に登場して以来、人気に火が付き、定番メニューとなったというわけです✨
見た目は赤身のお肉と変わらないのでホルモンだとは知らない方もまだまだ多いです🤔
牛1頭から2~3kgしか取れない希少な部位です🙌🏻
肉を卸すときに肺が付随してくることから内臓扱いになっているそうですよ🙄
内臓と言うと臭みがあるイメージで敬遠されがちですが、ハラミは比較的クセがないのが人気の秘訣😆✨
赤身に入るサシの具合など、見た目もカルビやロースなどの精肉と似ており、カルビやロースよりも比較的安価でありながら、同等な味わいを楽しめるのが魅力です😊